2022/02/17 09:22
編集部おかちゃん
みなさんこんにちは!
休日の楽しみはパン屋さん巡り。
365日パンを食べていたいパン好き編集部おかちゃんです!
そんな私が実際に訪れたパン屋さんのおすすめ商品をご紹介する連載企画!
第12弾はこちらのお店~!
一見新しそうで可愛らしい雰囲気の外観ですが、実は今年で創業38年になる老舗ベーカリーです! 2020年にパティシエとして活躍されていた息子さんに代替わりをして、洋菓子の要素を加えたスイーツ系のパンも増えました!
▼今回から取材の様子を動画でもご紹介しちゃいます
みきさんの看板商品は「卵入りカレーパン」! 私も小さい頃から食べていて、大好きな味です。1日十数回に分けて、平日でも200個は揚げているそうですよ。揚げたての“サクッ、ジュワッ、とろ~”っとした食感をぜひ味わってほしいです! 他にも、「大人のカレーパン」、「こだわりのカレーパン」、そして土・日・祝日限定だけ登場する「ステーキカレーパン」「ぷりぷりエビカレーパン」にも注目です!
今回私がピックアップしたのは、みきさんの看板商品と2代目店主・北川さんのパティシエとしてのエッセンスが加わった、スイーツ系の商品!
やっぱり「卵入りカレーパン」は外せませんね。毎日炊きあげる自家製のルウは、3種のソースを混ぜ合わせた甘めでまろやかな味。タマネギのシャキシャキとした食感が◎!
卵入りカレーパンと同じルウに牛肉が3・4枚入った、とにかく贅沢なカレーパン。これ目当てに土日に足を運びたい! 「エビカレーパン」も気になります~!
カレーパンと同じく、看板商品の手巻き食パンシリーズ。その中でも手巻き食パン誕生のきっかけとなったのがこの「チョコレート食パン」です。贅沢なほどチョコレートがたっぷりなので、どこを食べてもチョコに出合えます。リベイクすると良い感じにチョコが溶けてたまらないんですよ。
定番の手巻き食パンシリーズに加えて、季節限定の味が登場します。冬春はこの「ストロベリー&クリームチーズ食パン」がお店に並んでいますよ。愛媛県産の「紅ほっぺ」をコンフィチュールにして、クリームチーズを巻き込んで焼いた甘酸っぱい爽やかな味わいです。5月頃まで提供予定! 夏は何が登場するのか楽しみです!
ふわふわな菓子パン生地に、クレームダマンドをたっぷりと使った柔らかいパンのようなケーキのような一品。ちぎりパンみたいに分け合いながら味わえます。ちなみにクレームダマンドとは、アーモンドクリームのことです!
チョコレート食パンの生地に、クレームダマンドのチョコレート味を上からたっぷり絞った一品。チョコレートチップを散りばめて、味と食感にアクセントをプラス! チョコ好きにはたまりません!
見た目も味も、まるでケーキのようなこちらのマリトッツォ。チョコ食パンの生地に無糖の生クリームをサンドし、上から3種のチョコをブレンドした自家製ガナッシュクリームをモンブラン風に絞った、北川さんの自信作! 期間限定商品で、3月いっぱいまで提供予定です!※売り切れの場合あり
プレーンとチョコレートの食パンに、北海道産生クリームと愛媛の紅ほっぺをサンド! 5月頃までの期間限定商品。売り切れの場合もあるのでお早めに!
これまでのみきさんの素朴で優しいパンに、北川さんが作るスイーツのような華やかなパンと焼き菓子が加わって、ますます選ぶのが楽しくなりました。これからもどんどん新作パンが登場予定なのでお楽しみに! 今回、はじめての動画撮影で少し緊張していたのですが、カメラを向けると北川さんが分かりやすくお話してくださったので本当に助かりました。北川さん、ありがとうございました!
ベーカリーMIKI
おすすめ
【カフェ晴レ家/新店】古民家カフェで、心ほどけるひとときを!【2025/7/24 愛媛/新居浜市/カフェ】
【AL鍼灸院/新店】妊活を力強くサポートしてくれる鍼灸院【2025/06/05 愛媛/新居浜市/鍼灸院】
松山の昼飲み居酒屋11選!おすすめの一人鍋・安さ抜群の立ち飲みも
【お庭のあるごはん屋さん/食堂】キャンプ気分で味わう贅沢ごはん!庭付きカフェが登場!【2025/08/25 愛媛/松山市/カフェ】
【ちいさなお弁当屋はち/新店】赤い屋根が目印!心躍るログハウス風の弁当屋【2025/06/14 愛媛/松前町/弁当】
【坂本商店/新店】ボリューミー過ぎる! 弁当屋【2025/06/30 愛媛/西条市/弁当】