温泉サウナ

2022/08/03 09:00

えひめのあぷり編集部

【夏の注目】おでかけ|松山市宮田町|伊予の湯治場 喜助の湯

愛媛の“サ活”が盛り上がる!「喜助の湯」にサウナ小屋が誕生

「喜助の湯」の露天エリアに待望のサウナ小屋が完成! 男性露天エリアには、菊間鬼瓦を施した日本蔵をイメージした部屋が2部屋。赤鬼がテーマの「炎(ほむら)」は、110℃の超高温サウナ。青鬼がテーマの「蒼(あお)」は90℃の高温サウナ。それとは反対に、女性露天エリアには、北欧の伝統的な建物をイメージした可愛いサウナ小屋が。初心者でも入りやすい50℃のミストサウナが楽しめる。サウナ小屋は温泉入浴料のみで利用可能。夏こそ、サウナで気持ちの良い汗をかこう!

これもCHECK!

1_男湯の鬼サウナ。窯元「菊貞」が手掛けた大迫力の鬼瓦がポイント

2_ 女湯のミストサウナ。フィンランドの建物をイメージした可愛いデザイン

さらにCHECK!

リニューアルした喜助の湯のココがすごい!

日本で一番サウナーを応援するサウナブランド「kSc」が手掛ける喜助の湯の“サ活”の魅力をチェック!

【男湯】

世界初!?菊間瓦製のサウナストーンを使用

耐熱性・保水力に優れているため、快適な湿度50~60%に保つことができる

外気浴スペースが充実

一気にクールダウンできる「桶シャワー」や露天エリア内に水風呂も新たに設置


【女湯】

ミストで髪や肌にも優しい

リフレッシュやダイエット・保湿・血行促進・冷え性改善などの効果も期待できる

外気浴スペースを新設

サウナ小屋の設置に合わせて外気浴スペースが拡大! ととのう気持ちよさを体感しよう


物販スペースでは、今治タオルで作ったサウナハットやタオルなど「kSc」がプロデュースしたオリジナルグッズを販売

タウン情報まつやま2022年8月号

伊予の湯治場 喜助の湯

  • 住所/愛媛県 松山市宮田町 4
  • 電話/089-998-3300
  • 営業時間/5:00~2:00(最終受付1:00)、月曜10:00~
  • 定休日/無
  • 駐車場/有

おすすめ

  • 記事画像

    【喜助の湯】薬湯が『納涼の湯』に変わりました♨

  • 記事画像

    【3/4OPEN】愛媛の魅力が詰まった遊び心満載の「みかんサウナ」が誕生!

  • 記事画像

    【温泉特集】温泉・ジム・プールが500円で利用し放題!? @東温市ふるさと交流館 さくらの湯

  • 記事画像

    【温泉特集】美肌効果も抜群!鈍川温泉郷の美人の湯 @鈍川せせらぎ交流館

  • 記事画像

    【まとめ】愛媛の温泉特集!心も身体もリラックスしよう

  • 記事画像

    【温泉特集】温泉&マテラ石で身体もぽっかぽかに!@媛彦温泉